ながれ星☆Weblog

好きな事を自由気ままに☆

【遊戯王デュエルリンクス】ミニパック配信で新たな時代が!!オススメデッキを紹介します(^^)

f:id:abcdefg0315:20170128015800j:plain

出典:https://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/

 ※2017年2月24日時点の情報です

 

 

www.konami.com

 

 ミニパック配信!!

 

フレイム・オブ・ザ・タイラントです(^^)

テーマは「炎属性」ですね☆今回はパック数が100枚でURも2枚だけと少ないのですが、一癖あるカードから汎用性の高いカードまで揃っており、こぞって手に入れたいカードばかりです(^^)このパックが配信される前にしばらくキャンペーンで大量のジェムが貰えたので、温存していたジェムを一気に使ったプレイヤーが多かったんじゃないでしょうか?笑 名目はミニパックなのですが、このパックだけでかなり色々なデッキ・コンボが考案され環境が激変しました☆今回の記事ではその一部を紹介したいと思います。

 

 注目カード

 

タイラント・ドラゴン

 UR 炎属性 ☆8 ATK2900 DEF2500

OCGやその他遊戯王ゲームでも大活躍だった上級モンスターがついに登場しました(^^)このカードは相手フィールド上にモンスターがいる時にもう一度攻撃できる強力な効果を持ち、しかもこのカードを対象にした罠カードの効果を無効にし破壊する能力も持っています。こういうのを上級モンスターっていうんですよね(^^;)墓地から蘇生召喚する場合は自分フィールドのドラゴン族モンスターを1体リリースしなければいけないのですが、このカードはメリットの方がデカ過ぎますね☆2体リリースする価値のあるモンスターだと思います。

 

今最も主流となっているコンボは、相手にハーフ・シャットの魔法をかけて攻撃力ダウン&破壊無効の効果を与え、タイラントドラゴンのW攻撃で大ダメージを与える戦法です。うまくいけばワンキルも狙えます♪現在はクローン複製やリグレットリボーンなどのリリース素材を確保する手段に加え、今回のパックでも特殊召喚が出来るカードや上級モンスター召喚の補助となるカードが揃ってる為、タイラント・ドラゴンの召喚がとても容易となっています(^^)ちなみにタイラント・ドラゴンは罠効果を無効にしますが、あくまでタイラント・ドラゴンを対象にしたカードだけなので銀幕の鏡壁やイタクアの暴風などの対象を指定しないカードは防ぐ事ができません。道連れなどは防げます。

 

フリッグのリンゴ

 通常罠 

注目度で言うと今回のパックでナンバー1のカードです(^^)自分フィールド上にモンスターがいない時に戦闘ダメージを受けた時に発動可能。受けたダメージ分のライフを回復し、その数値分の攻守を持つ悪魔族・闇属性・☆1のトークンを任意の表示形式で特殊召喚するカードです。カードイラストの黄金のキレイなリンゴとは対照的に凶悪過ぎる効果と言っていいでしょう(^^;)銀幕と並ぶトップレベルの罠カードです☆ダイレクトダメージを事実上無効にし、しかも壁モンスターまで作るというデュエルの流れを一変させてしまう程の影響力があります。

 

このカードの実装によりダイレクトアタックも迂闊に出来ないようになりました。ほとんどのプレイヤーがデッキに1枚は入れている最強の防御カードであり、防ぐ方法は攻撃回数を調整するか弱小多勢で攻め立てるか、トラップ・ジャマーしかありませんね。しかもあくまで受けたダメージ分の攻守を持つトークンなので、勇気の旗印などのバトルフェイズ中だけ攻撃力が上がった場合は、結果として自分のモンスターの能力以上のトークンを誕生させてしまいます。しかも悪魔族なので闇遊戯の闇フィールドに適応します。このトークンは攻撃も出来ます。あらゆる面で優秀と言っていいカードですね。先ほどダイレクトダメージを事実上無効と言いましたが、このカードの発動はダメージを受けた後なのでライフがゼロになればもちろん発動はできません(^^;)原作でいうメタル・リフレクト・スライムみたいなカードで、私はこのカードを使う時、いつもゴッドハンドクラッシャーでぶっ飛ばされたマリクを思い出しますが、たぶん私だけではないはず(笑)

 

戦士ダイ・グレファー

 R 戦士族 地属性 ☆4 ATK1700 DEF1600

このカードを見た時に全てのプレイヤーが同じ事を思ったはず。

アックスレイダーとはなんだったのかwww

普通のレアなので簡単に3枚手に入ります。苦労してURのアックスレイダーを3枚集めたガチ課金勢の皆様、お疲れ様でした(笑)アニオリでラフェールの部下:グリモが使っていたカードですね。攻撃力1700ラインが簡単に手に入るようになり、スタンダードデッキが簡単に組めるようになったと思います(^^)守備力も1600とそこそこ☆単純に攻撃ユニットとして優秀ですし、通常モンスターという事は突撃指令とのコンボで活躍できそうなカードです。イラストも男らしく格好いいのでデッキに入れている人をよく見掛けます(^^)

 

ウォーム・ワーム

 SR 昆虫族 炎属性 ☆3 ATK600 DEF1400

今回のパックの目玉の一つです。このカードは破壊された場合、相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送ります。ついに本格的なデッキ破壊カードが実装されたという感じですね☆現環境のデュエルリンクスではほとんどのプレイヤーが無駄なカードを省いたテーマデッキを組んでおり、おおよそが20枚~24枚という構成になっています。なので相手のデッキが20枚だとして最初のドローで4枚、単純計算でウォーム・ワームを3枚入れて効果を発揮すれば9枚墓地で計13枚、もう相手のデッキは10枚以下です(^^;)

 

このウォーム・ワームはリグレット・リボーンとの相性が抜群に良く、破壊されても蘇生召喚される上に次の自分のエンドフェイズで破壊効果も合わせ持ちます。つまりウォーム・ワームの効果を2回使えるという事ですね☆今回のパックには浅すぎた墓穴もあり、墓地からの召喚が簡単に可能になりました。カードを揃えれば最速でのデッキ破壊戦術を完成させる事もできます(^^)

 

その他の注目カード

 

 【リグラス・リーパー】

厄介なカードです。手札抹殺のリバース効果がある上に、このカードを戦闘で破壊したモンスターの攻撃力・守備力を500Pダウンさせる事もできます。守備力が低いので表示形式を変えてしまえばいいのですが、それでも倒すのには躊躇いがあります。相手が使ってきたら厄介なモンスターの中でも上位ランクに入るカードです☆

 

【エレクトロ軍曹】

このカードは1ターンに1度、相手の魔法・罠ゾーンにセットされたカードを選択し、このカードが表側表示でいる限りは使用不能にしてしまうカードです。現環境のデュエルリンクスではリバースカードを3枚までセットする事ができますが、3枚伏せる事ってあまりないんですよね。その内の1枚をロックしてしまう事は非常にアドバンテージが大きいと思います。ペガサスのマインドスキャンと合わせれば、より相手にとって不都合なカードをピンポイントで封じる事もできますよね。

 

【スピリット・ドラゴン】

このカードは自分のバトルステップ時に手札からドラゴン族カードを任意の枚数墓地に送り1枚につき攻撃力・守備力を1000Pアップする事ができます。現環境ではスタンダードデュエリストはこのスピリット・ドラゴンに非常に弱く、攻撃力UPでの返り討ちを警戒して全く攻撃してこなくなります。猫耳以上にCPUをロックできるのでレジェンドデュエリスト周回にとても役立ちます(^^)もしかしたら将来的にはメンテナンスでCPUロックが改善されてしまうかもですけどね(笑)ちなみにこのカードでワンキルも可能です☆凡骨の意地でドラゴン族を大量に手札に持ってくれば一気に攻撃力を上げられるので、リロードの速攻魔法(リロードで再ドローした中に1枚でも通常モンスターが入っていれば凡骨が発動できる)で確実に手札を増強しスピリット・ドラゴンを強化できます。しかしこれを見越してか、☆4以下でドラゴン族で主力になれるカードがほとんどないのが現状のようです(汗)ガチでスピドラワンキルを狙うなら、事故を防ぐ為にカードトレーダーで暗黒の竜王を3枚GETしておいた方がいいかもしれないですね。

 

【爆炎集合体 ガイヤ・ソウル】

1ターンに一度自分フィールド上の炎属性モンスターを2体までリリースでき、リリースしたモンスターの数×1000P攻撃力をアップする事ができ、貫通能力も持ちます。フレイム・オブ・ザ・タイラントのパックテーマが炎属性である以上、このカードに全てが集約されているような気がします。ターンエンド時の自壊効果は残念ですが、道連れ等を発動してデメリットを補いたいですね。この自壊効果を逆手にとって、キックファイアにカウンターを乗せるという手もあります☆キックファイアは自分フィールド上の表側表示の炎属性のモンスターがカードの効果によって破壊される度にカウンターを乗せる事ができ、自分か相手のスタンバイフェイズ時にキックファイアをリリースして発動。カウンターの数×1000Pのダメージを相手に与える強力バーンカードです。ガイヤ・ソウルの貫通大ダメージとキックファイアの効果ダメージが決まればワンキルも可能になります(^^)

 

 ランク戦の傾向

 

 主流デッキに変化が

 

今まで多くいたダイナソー竜崎の恐竜王国デッキ、梶木漁太の海デッキが減った印象がありますね。全くいないわけではなくどちらも強力なデッキなのですが、真パックでこれら二つのデッキに入る程の汎用性の高いカードがなかった(しいて言うならフリッグのリンゴかな)というのが最大の理由かと思われます。その代わりに増えたのが闇遊戯の闇デッキとペガサスのマインドデッキです☆理由は先程の理由とは対照的に、採用カードが増えたからだと思います。闇遊戯は魔導化リジョンを入れて回転率が上がりました。リジョンを召喚したターンにそのまま魔法使い族をアドバンス召喚できる、つまりブラックマジシャンガールを1ターンで呼び出せるという、マジシャンズサークルと並ぶ速攻召喚術が新たに増えた事が要因で、それでなくても墓地に行く事でデッキ・墓地から魔法使い族の通常モンスターを手札に呼び込める効果もあり、デッキに入れているだけで事故も防いでくれるというかなり優秀なカードというのが魔導化リジョンであります(^^)ペガサスはマインドスキャンによって相手の伏せカードを見れるという強力なスキルが既に強力です最近はミラーウォールやリンゴなど、攻撃により発動する厄介なカードが多い為、環境が進む程に有効となってくるスキルと言えますね。先程もお伝えしましたが、一番多いのはエレクトロ軍曹の伏せカード封じの効果をピンポイントで使うという利にかなった戦法です。一応、伏せカードを確認できるのはライフが3000以上の時だけなので、ライフ回復である神の恵みなどを入れているプレイヤーをよく見かけます。バーンデッキも防げますしね。

 

 現環境で最も強いデッキ

 

 と、私が思っているのが狩場サクリファイスデッキです☆何をもって最強と言うか?は人それぞれだと思いますが、実際にプレイしている人からすれば最強と言われたら納得してしまうデッキだと思いますし、理由もいくつか説明できます。まずハーピィの狩場が単純に強いです。ハーピィカードを召喚するだけで相手の魔法・罠カードを破壊できるのが強力で、ハーピィ達鳥獣族を強化もできたりします。あえて言うなら強化してもハーピィ自体の攻撃力が低く、現在主流である1700~1900ラインに届かず、3姉妹との速攻召喚が決まらないと厳しいという面がありました。しかしここでサクリファイスを導入するのです。サクリファイスは相手のモンスターを装備カード扱いで奪い攻撃力・守備力を吸収する凶悪効果があります。これだけでも強力な上、サクリファイスが相手モンスターを装備している時にハーピィを召喚しその装備カードを破壊、別の相手モンスターを吸収するという最強最悪のサイクルが誕生してしまうのです☆狩場とサクリファイス、双方の強みがマッチしたデッキであり、自軍の強化・相手モンスター破壊・魔法罠の除去の3つを効率良く行えるデッキとも言えます。センジュゴッドとソニックバードで儀式モンスターをデッキサーチできますし、細かいですがソニックバードは鳥獣族です☆サクリファイスは☆1なので、クリボールを手札から効果を使用した後に墓地から儀式素材として利用しやすいですし、儀式魔人ディザーズやプレコグスターを1枚使用で召喚もできます。以前はハーピィの狩場はドロップスキルとして皆が欲しがっていたスキルでしたが、レジェンドデュエリスト周回用のデッキも研究・考案され現在は多くのプレイヤーがハーピィの狩場をGETしています☆ペガサスイベントも何度かやっているので、ほとんどのプレイヤーがサクリファイスを2枚以上持っています☆

 

対策としては、ハーピィ自体の攻撃力は低いのであえて伏せカード等は出さずに主力カードを場に攻撃表示で出すだけで相手は実はかなり困ります(^^)こちらに魔法・罠がない場合、相手がハーピィを召喚すると必然的に破壊されるのはハーピィの狩場を含む自分の魔法・罠だからです。サクリファイスは、デッキにもよりますが召喚されたらそれにチェーンして突撃指令で早々に破壊してしまうぐらいしかないのですが、現在狩場とサクリファイス両方に有効とされていると思われるのがツイスターだと思います。単純に狩場を破壊してしまっても相手は相当困りますし、相手がサクリファイスで自分のモンスターを吸収し攻撃してきた際に発動し、装備カードとなってしまった自分のモンスターをツイスターで除去してしまうのです。そうする事で攻撃力ゼロとなったサクリファイスは自滅してしまいますし、生き残ったとしてもデュエルリンクスにはメインフェイズ2がないので再度吸収するには次の自分のターンまで待たないといけないのです。つまりサクリファイスが無防備のままこちらにターンを渡してしまいますので、そこを倒すという事。サクリファイスの痛み分け効果はサクリファイスが相手モンスターを装備している時だけですので、その装備カードを破壊してしまえば痛み分け効果を発動できず引き分けにも持ち込む事はできません。他に対策カードといえば、火竜の火炎弾やメサイアの蟻地獄などがありますが、テーマを絞ったりそれに合ったデッキ構成をしないといけなくなるのでツイスター程オススメはできませんね(^^;)他には憑依するブラッド・ソウルなんかがいいかもですね☆サクリファイスをそのまま奪えますし、現環境ならジェリービーンズマンやフリッグのリンゴで生まれたトークンもコントロールを得る事ができるので、使い勝手はイイと思います(^^)

 

 ランクアップが困難

 

非常に多くのプレイヤーが台頭しているので、シルバーランクですら勝つのが難しい状況です(^^;)シルバーならまだ2連勝すれば昇格できるのでいいのですが、それより上のゴールドやプラチナは3連勝、デュエルキングに到達するには5連勝なので困難を極めています。はっきり言って運も必要です☆私もこの記事を書きながらプラチナランク3まで辿り着きましたが、5連勝に失敗したショックで一旦やめてしまいました(^^;)

 

 その他コメント

 

ウォームアームの実装でデッキ破壊コンボが確立されつつありますが、ランク戦ではデッキ破壊はリスクが高く使っているプレイヤーはほとんどいないですね(^^)フリー対戦でお試しで使っている人ならいますけどね(私みたいに)フレイム・オブ・ザ・タイラント収録の炎属性のモンスターが豊富で使っている人がいるかな?と思いきや使っている人はほとんどいませんでしたね。タイラント・ドラゴンも確かに強いですが鏡壁を防げるわけではないので、使っている人はそこまでいませんでした。城之内のスキル:ダイスdeレベリングでレベルを下げて速攻召喚するプレイヤーが稀にいたので、そこは注意が必要だと思います☆一応、現在のランク戦の使用キャラ分布を比較すると下の表の通りになります☆

  f:id:abcdefg0315:20170224034149p:plain

やはり鏡壁やフリッグのリンゴなどがほぼ100%使われている今の乱世の時代、皆伏せカードが怖いんですね(^^;)ライフ3000以上という条件は接戦になると厳しいですが、それでもマインドスキャンで相手の手の内を見透かせるのは大きいという事なんでしょうね☆恐竜の1900という高い打点とフリーチェーンの突撃指令はやはり強く、竜崎の恐竜デッキは変わらず上位に。魔法使いデッキは速攻召喚とデッキサーチで強さと安定性を兼ね備えているのが急上昇している理由だと思います。私もブラマジガールを3枚持っているのでたまに使います(^^)黒魔族復活の棺や黒魔族のカーテンが実装されれば、私は間違いなくマジシャンデッキを使うようになりますけどね(^^)インセクター羽蛾はフライング寄生が相変わらずなのと、ワーム・ベイトの実装でスキル:昆虫結束<毒鱗粉>を使うプレイヤーが稀にいたので、統計的には増加傾向です。孔雀舞を使っている人はほぼハーピィの狩場を使っているので、サクリファイスと合わせて増加傾向です。城之内は面白いスキルが豊富で使っている人は稀にいますね、海馬はかなり減りました。リシドのバーンデッキはフリッグのリンゴで防御が強化されましたが、それでもランク戦を勝ち抜くのは厳しい(実際に試しましたw)ので、ランク戦では減少傾向。杏子のライフコスト0でのワンキルデッキはほぼいなくなったと思われます。イシズはゼロです。

 

 オススメデッキ

 

私がランク戦で使って勝率の良かったデッキをいくつか紹介したいと思います(^^)以前の記事でも紹介した恐竜バランスデッキはやはり強く、新たなランク戦でもお世話になりました(^^)竹頭採用型のフライング寄生デッキはちょっと勝てなくなったので今回は使わず、新たな寄生デッキを組みました☆

前回の記事

www.stars-erc.xyz

 

 グラール寄生デッキ 使用キャラ:インセクター羽蛾 スキル:フライング寄生

 

天空騎士パーシアス×1 リグラス・リーパー×1  クリボール×2

カンツウツボ×2 闇の住人シャドウキラー×3 逆ギレパンダ×3

猛進する剣角獣×1 異形の従者×1 フォース×1

ツイスター×1 重力の斧グラール×3 アースクエイク×1

銀幕の鏡壁×2 道連れ×1 メタル化・魔法反射装甲×1

アヌビスの呪い×1 イタクアの暴風×1 フリッグのリンゴ×1

                          計27枚

竹頭を切りました(笑)カードトレーダーで天空騎士パーシアスが手に入ったので、貴重な上級貫通モンスターとして採用、あとはシャドウキラーを3枚積みです☆ちょうどクリボールの2枚目が手に入ったので、アヌビスやイタクア、アースクエイクと合わせて相手を守備表示にする機会は増えたと思うのでシャドウキラーでのダイレクトアタックはしやすいかなと思ってます。打点は低いですがそこそこの主力が揃ってるのと銀幕が2枚、グラールが3枚と攻撃面ではじゅうぶんかなって感じです。あとはエネミーコントローラーがあればいいのですが・・・いまだに1枚も持ってないのは俺だけかも(´・ω・`)

 

 バランスサクリデッキ 使用キャラ:バンデットキース スキル:スリカエ

 

サクリファイス×2 ソニック・バード×2 センジュ・ゴッド×2

クリボール×2 秒殺の暗殺者×1 進化の繭×1 儀式魔人ディザーズ×3

フォース×1 黒のペンダント×1 ツイスター×1 拘束開放波×1 

イリュージョンの儀式×2 契約の履行×1 銀幕の鏡壁×2

道連れ×1 フリッグのリンゴ×1 アヌビスの呪い×1 イタクアの暴風×1

                          計26枚

私が狩場を使うのが下手なのか、何故か回転が悪いんですよね(^^;)なのでスタンダードにサクリファイスデッキを組みました♪キースのスキル:スリカエでそこそこ手札交換が出来るので事故も減り、立ち回りがしやすくなったデッキです☆ポイントとしては拘束開放波を採用している事です。拘束開放波は自分フィールド上の装備カードを1枚墓地に送り相手のリバースの魔法・罠を全て破壊するという優秀な効果を持つカードです(^^)これにより狩場でも行っていた装備カードとなった相手モンスターを破壊し次々に着せ替えるというコンボが可能になり、しかも厄介なリバースカードも除去できるというもの。しかもディザーズを3枚積みしてるので、このデッキで誕生するサクリファイスはほぼ罠の影響を受けないサクリファイスです☆ちなみに拘束開放波は「自分フィールド上の表側表示の装備カード」なので、裏守備表示の相手モンスターを吸収した場合は拘束開放波は使えないので注意が必要です。

 

 上級レベリングデッキ 使用キャラ:城之内克也 スキル:ダイスdeレベリング

 

タイラント・ドラゴン×1 リボルバー・ドラゴン×1 ダブルコストン×1

リグラス:リーパー×2 ハネハネ×1 クリボール×2 エレクトロ軍曹×2

魂を喰らう者バズー×2 秒殺の暗殺者×1 黄泉へ渡る船×1 

コスモクイーン×1 フォース×1 黒のペンダント×2 ツイスター×1

呪魂の仮面×1 銀幕の鏡壁×2 道連れ×1 フリッグのリンゴ×1

神の恵み×1 アヌビスの呪い×1 イタクアの暴風×1

                          計27枚

割とスタンダードなデッキです(^^)一応、スキルの使用回数を増やしたいので神の恵みで回復を狙います☆ダイスdeレベリングは自分のライフが2000減る毎に使用でき、手札のモンスターカードを相手に見せサイコロを振る。ターン終了時まで提示したモンスターは出た目のレベルになります。使用条件はシビアですが、確実に大きなアドバンテージを得られるスキルですね。上級モンスターの速攻召喚はもちろん狙いますが、エレクトロ軍曹やバズー、リグラス・リーパーなど使える主力が揃ってるので普通に戦っても強いデッキです(^^)それにしても俺のデッキはバランスを考え過ぎて魔法・罠がどのデッキも大体同じだな・・・(汗)

 

 気になる情報

 

どうやら新しいレジェンドデュエリストの話が既に挙がっているみたいです。候補になってるの闇人格のバクラ闇人格のマリクだそうです。なんで闇人格しか実装されないんだよ・・・という突っ込みは置いといて、気になるのはスキルですよね☆闇人格のバクラといえば、墓地利用型のオカルトデッキでネクロフィアやウィジャ盤ですよね。さすがにウィジャ盤は無理だとは思いますが、ネクロフィアは実装されたら面白いですね(^^)闇人格のマリクといえば、自らテーマ「不死」と語るえげつないカードばかり使っていましたね。まさか、ラーの翼神竜が実装?いや、まさかね・・・

 

 

 

また新パックや環境が変わったら記事にします!!(^^)

 

www.stars-erc.xyz

www.stars-erc.xyz

www.stars-erc.xyz

www.stars-erc.xyz

www.stars-erc.xyz

www.stars-erc.xyz